1980年 x 少年時代
ふと思い出したのだけど、小学生の頃、秘密基地を作るのが好きだった。
近くにあった代々木公園の植え込みの中や、友達の家の駐車場や、近くのマンションの自転車置き場や、ビルとビルの隙間とか、ありとあらゆる狭いところ入り込んでは、勝手に自分たちの秘密基地にしていた。
素材は大抵ダンボールだったので、当時...
ポエム
躊躇することと、熟慮することは違う。ちゃんと考え一度決めたら、とりあえず進めた方が良い。取り返しのつかない失敗なんて世の中にはそんなに多くなく、実行回数の多さが成功への確度を上げる重要な要素だからだ。
ポエム
アイディアって出そうと思ってもなかなか出てこないけれど、ふとしたきっかけで急に湧き出てくるものだ。
そしてそうやって思いついたアイディアって割と忘れやすかったりするので要注意です。
近況
最近お仕事で色々な肩書きをいただくようになりました。
Director
CTO
技術顧問
お師匠さん
などなど。
いただいたわけではなく勝手につけましたが自分の会社では
代表取締役
CEO
なども名乗っています。
このように色々な肩書きでお仕事することは、様々なことに興味があって、何者にもなり...
2019年3月 22日 x イチロー
先日、イチロー選手が引退されました。年齢は彼のほうが1つ下になるのですが、自分とほぼ同年代。僕が大学生くらいの頃からずっと一線で活躍されてて、もちろんすごい記録をたくさん作ってきた方なので、そんなに野球ファンではなくても当然随時名前を耳にする方でした。45歳までよく現役で頑張ったなあという印象で...
ポエム
自分がその境遇や立場になってみないとわからないことって結構多いものだ。
以前の自分は行いから言ってその立場の人に害をなすものだったなあなどとその時やっと気がつくことって多い。
色々なことを経験するのはこの点においてよいのだと思う。