仕事
どんな仕事でも、一緒に仕事をするメンバーから信頼を勝ち得ることは成功するための重要な要素です。特に近年、現場でのチーム力を重視する傾向はどんどんと強まってきているなと感じます。エンジニアリングの現場でもチーム開発が主流になってきていることも一因かもしれません。
信頼を勝ち得ていくにも色々...
東京都渋谷区×レストラン
週末の正午過ぎ。円山町付近で昔ながらの料亭の店構えで異彩を放つお店、わだつみにふらりと入る。
ロケーション
道玄坂からホテル街に踏み入ってすぐのところにわだつみはある。その一角は料亭、民家、廃業したホテル、営業通のかなりの老舗のホテルなどで構成されている趣のある町並み。隣にある料亭三長...
地域:東京都渋谷区
2019年9月 × 大阪府大阪市中央区 × 関西
昨年、個人の仕事の一環で大阪を訪れる機会があり数日滞在しました。
最近このマップを見て、その時にこれがあればなあ〜と思ったので、memoに残しておこうとおもいます。
https://togetter.com/li/1467895
たまにしかいく機会がない東京人にとって、大阪は謎の街でした。
通天閣に登って新世界で昼間から...
地域:大阪府大阪市中央区
仕事
何かがうまく行かない時、人は他の誰かや自分のせいだと考えがちになりますよね。このように失敗したりうまく行かなかったりするときの人間の思考回路を深掘って考えてみたいと思います。
他責にしてしまうメカニズム
人は何かがうまく行かなかったときに、誰かが悪いと考えがちではあります。いわゆる「他...
東京都渋谷区×居酒屋
渋谷円山町のちょっといい焼き鳥のお店、荒木山。
誰かと話がしたいとき、居酒屋でつまみにちょっと美味い焼き鳥が食べたい時に重宝する店、荒木山。
円山町というロケーション
円山町は古くは花街で栄た町。渋谷の駅の周りの賑やかさと、松濤の高級住宅街の間の位置にある。渋谷駅か...
地域:東京都渋谷区
仕事
仕事が楽しいという状態ってどういう状態か?改めて考えると色々なパターンがありますが、定義できるとその状態を目指せば良いので近づきやすくなります。
仕事が楽しいと感じる要素を、お付き合いのあるとある経営者の方がとてもわかりやすく定義されていたので紹介したいと思います。
要素は三つあ...