YouTubeプロレス
現在は内閣官房参与として、以前は大蔵官僚・竹中平蔵さんのブレインとして活躍していた高橋洋一さん。YouTubeのチャンネルをお持ちになっていて、ほぼ毎日で更新をされています。東大の数学科を卒業されている方で、お話も基本データを元にしていて非常に示唆にとんでいます。
やはりデータを元に、統計的に物事を捉え...
YouTubeプロレス
どえらい動画見つけてしまったので早速共有です。
これは最近のビジネス系YouTuber同士のプロレスに関心がある方じゃないと面白くもなんともないかもしれませんが、昨年秋口に炎上した竹花さんのところの盟友の鷺さんが青汁王子のチャンネルにゲスト出演してました。
これがなんですごいかというと、最初に竹花さんが青...
YouTubeプロレス
年収チャンネルの株本さんがビジネスユーチューバーを切ってる動画が面白いです。
ちなみに「竹花さんには黒幕がいるのでは?」という洞察、僕も同じこと思ってました。
YouTubeで学ぼう
Rolandさんは自身のブランドのシューズをロコンドと組んで制作しています。
今回はその第2段の企画会議。
シーンはシューズの内容をロコンドさん主導で詰めていく会議。
ロコンド側から見るRolandさんは版権者となるので、その対話には気を使う面が多くなります。
うまく意見を引き出しながら、靴の専門家と...
2004年
プリンスがなにかのセッションで、Beatlesの名曲、"While my guitar gently weeps"で圧巻のギターソロを披露している映像。
なかなか貴重な映像ですよね。
YouTubeプロレス
ひろゆきさんが西野亮廣さんのことを「プペルさん」と呼んだり、「全然面白くない」とか発言して揶揄してますね。
ひろゆきさんは、その人がいわれたくないだろうところを突っ込む天才ですね。おちょくりの天才といっても良いかもしれませんね😇
「プペルさんは自分では絵は描かない」みたいなことを言って、...