不動産
実は2018年から2019年にかけて事業用の不動産購入を検討していたことがありました。結構な金額を頭金にして結構な金額を借り入れて事業として立ち上げようとして、お付き合いのある不動産屋さんと毎週のように物件を見に行っていました。
その頃、まさに購入を決めかけていた物件があったのですが、タイミング...
会社設立
起業準備の中で税理士さんとの契約というのも一つの新しい経験でした。起業される方の役に立つかもしれないので書いてみたいと思います。
自分で会社を始めると法人の決算をする必要がでてきます。個人事業主や確定申告が必要なサラリーマンでもたまに確定申告時期だけお願いしている方も見かけますが、法人の場...
不動産
不動産投資関連のことについてもこちらのWebマガジンで書いていこうと思います。
不動産投資はちょうど15年位取り組んでいます。最初は自宅用のマンションの購入がきっかけだったのですが、借り換えや買い替えをしたり、ここ7〜8年は投資用/事業用の物件も売買しています。
今回は自分で住む用の不動産について書...
東京都渋谷区×会社設立
僕は2社法人を持っているので、2回設立を経験してきました。その際にやったことを紹介してみたいと思います。
1回目より2回目がスムーズだったので慣れは確実にあるのではないかなと思います。
ちなみに本件の記事では、本来は一番最初にやるべきであろう、
会社のコンセプトを決める
何をやる会社...
地域:東京都渋谷区
キャリア
今までまり書いてこなかった自分の仕事の仕方のはなしをちょっと書いてみたいと思います。
現在僕は自分の法人の代表者として自分の事業をやっていますが、実はそれと並行して某社のエンジニアリング部門の社員としてのお仕事もさせていただいています。
2つの顔を持つパラレルワーク/パラレルキャリアという...
ビジネス/経済
マイクロソフトの創業者、ビルゲイツ氏は1980年頃、IBM社にOSを供給する商談の中で、開発できてもいない自社OS(MS-DOS)を売り込んでIBMのPCワークステーションにバンドルする契約を獲得しました。
その後のマイクロソフトは知らない人がいないほどの大企業になりましたが、元をたどるとそれが契機となって現在のマイク...