#渋谷
渋谷駅前の昔の写真がFacebookでシェアされてきてふと思ったんだけど、僕の記憶に残る渋谷駅前の映像は現在のQfrontがある渋谷とQfrontがない渋谷の2パターンある。
Qfrontができる前にあったビルの名前は「峯岸ビル」と言って、峯岸さんという渋谷の大地主の持ち物から始まり東急系が手に入れたものだったようだ。取...
日常の出来事/日記
思いを伝えるのはむずかしい。まず、そう気がつくのが難しい。
ある頃までは伝えるのもパワーいるので、思ってても今は言わないけどでも言えば伝わるはずなんで時が来たら言おう、みたいな感じで生きてたような。で、だいたい伝わらないんですよね。
そんな感じでうまく伝わることもあまりない...
2024年11月 30日 × 東京都渋谷区 × インフルエンサー
世のニュースに対してポジションを取るとリスクもあるので、関与不要なものは対外的にはポジションを取らないのがいいかなと思ってます。言うと独り歩きしたりもするし、ましてや自分の意見もコロコロ変わるし。
ポジション取って燃やしまくるのがインフルエンサーなんでしょうが、全く不向きです。
&...
地域:東京都渋谷区
日常の出来事/日記
昨日今日と楽天と二連戦でバトってしまった。
昨日は対楽天モバイル戦。
仕事で使うのでネットでesim 申し込んだらなんかちょっとした間違いがあって、一旦キャンセルしよ、と思ったけどキャンセルボタンがなくて。は?とか思ってチャットで片手間に2時間くらいバトル=>一応勝利。
説明と交渉で2時間て、...
東京都渋谷区×渋谷
先日久々に渋谷西武でお買い物。伊勢丹の紙袋のデザインはよく話題になりますが、西武もなかなか年季入ってますよね。子供の頃からずっと変わらずのデザイン。
渋谷の西武ってほんとに落ち着くスポットなんですよ。高校生の頃から駅から家への帰り道にあったので、A館B館の各階にあるベンチで間の道を眺めなが...
地域:東京都渋谷区
2024年9月 14日 × 東京都渋谷区 × お祭り
三連休初日は渋谷金王八幡のお祭りに。昔と比べるとすごく浄化されてる感じ。怪しいテキ屋が減って、行政が関与してるような出店が中心になって雰囲気。渋谷のペイメント、ハチペイが使えるとか。使わないけど。
小中学生の頃、金王八幡に本部があるボーイスカウトに入ってたんですよね。本部のプレハブはまだ...
地域:東京都渋谷区