Tokyo12ChanneL

sliceさんのmemo

音楽


  ストーンズのチャーリー・ワッツがなくなりました。   ロックンローラーなのにあんなにエレガントなおじさんいるんだって思って、憧れていました。   おひょいさんこと藤村俊二さんとどこかかぶるような佇まいで、年をとったら彼らみたいに細身のスーツが似合うおじさんになりたいなって密かに思っ...


共感


堀江さんのこの動画でお話しされてることが、僕の感覚にとても近いです。 いろいろヤバすぎますよね。   早く無事(?)に終わりますように。    


昭和


マクドナルドのCM、ツボにハマってしまいました。 なんかこういう時が経ってから振り返る恋愛にまつわる偶然の話、罪がなくて好きです。 じいじが村上ショージなのもナイスキャスト。彼なら確かに気にせずにハンバーガー食べられそうですよね😇


COVID-19


日本人はまだやっと高齢者に打ち始めたばかりですが、ロシアでは動物への接種が始まっているとのこと。 動物に?なるほど、その視点なかった。 動物経由すると変異したりあるから対策できるならしたほうが良いのかな。 そういうところまで考えるとまだまだ先は長そうです。


2004年


プリンスがなにかのセッションで、Beatlesの名曲、"While my guitar gently weeps"で圧巻のギターソロを披露している映像。 なかなか貴重な映像ですよね。


学問


最近英語の勉強も兼ねて、とてつもない成功者たちの動画をよく見ています。いろいろなものがまとめて学べるので、とても効率が良いんですよね。 最近のお気に入りはJeff bezos(Amazonの創業者)とSundar Pichai(googleの社長)。彼らのスピーチやパネルディスカッションを集中的によくみています。英語での言い回しもそう...