日常の出来事/日記:事件についてのmemo
サブカテゴリー
# 渋谷区
# ボーイスカウト
# 雑記
# ボクシング
# 殺人事件
# 袴田事件
# 冤罪
# WBC
# 静岡県
# 警察
# 警察官
# 捏造
# 紅林麻雄
# 静岡県警
# 2008年
# 1998年
# 1985年
# 1984年
# 1981年
# 人権
# プライバシー
# 未解決事件
# 1980年代
# ロサンゼルス
# 三浦和義
# ロス疑惑
# 求人
# 正社員
# データサイエンス
# データサイエンティスト
# 年収1000万円
# ヘルステック
# 上場企業
# 5月
# 労働者の日
# 血のメーデー事件
# 労働組合
# 労働
# メーデー
# サプリ
# サプリメント
# 俳優
# 事件
# こまったおじさん
# 薬物
# 逮捕
# 芸能
# タイドラマ
# タイ
# 韓国ドラマ
静岡県静岡市
いまから57年前の1966年、静岡県のとある会社の専務を務める男性の自宅で火事が起こりました。
焼けた家からは専務一家の遺体が見つかり、当時その会社に勤めていた元プロボクサーの袴田巌が殺人の容疑で逮捕されました。
しかしこれは、日本史上最悪の冤罪事件の始まりだったのです。
目次
【袴田事件の概要...
地域:静岡県静岡市
日常の出来事/日記
1980年代、アメリカと日本を騒がせた「ロス疑惑」。
ある銃撃事件に端を発したこの事件で、実業家だった三浦和義氏は、妻を失った悲劇の夫から一転、生命保険目的の殺人疑惑をかけられることに。
マスコミの報道のあり方を問うきっかけにもなったロス疑惑についてお伝えします。
目次
【ロス疑惑とは?】
【ロス疑惑...
日常の出来事/日記
ゴールデンウィーク真っ只中、休みの人もそうでない人もいるでしょう。
本日・5月1日は世界的に「メーデー」として祝われている日なのですが、現代の日本では馴染みが薄いかもしれません。
「メーデー」とは何か?調べてみました。
メーデーとは
「メーデー」とは、労働者たちが自らの権利向上を訴えるた...
1990年1月 16日 x 事件
みなさん、勝新太郎さんをご存知でしょうか?昭和時代人はたくさんの破天荒な映画俳優がいましたが、その中でも一際やんちゃで無茶をしており異彩を放っていたのが勝新太郎さんです。ちょっと前までバラエティで活躍されてた中村珠緒さんの旦那様というと少し馴染みがある方もいらっしゃるかもしれません。
今...
日常の出来事/日記
海賊版漫画サイト「漫画村」を運営し、著作権法違反などの罪で実刑判決を受けていた星野ロミ氏が出所しました。
出所しました。漫画村の事件で服役してました。フィリピンで捕まってから長かったー。やっとアップロードできる・・・(2枚目はフィリピンで捕まった時の) #海賊版 #漫画村 pic.twitter.com/XggIde6dff
&...
日常の出来事/日記
先日、青汁王子がエンリケとのコラボ動画をUPし、一連の事件について釈明させる機会を設けていましたよね。
記事はこちら↓
【エンリケ】元日本一のキャバ嬢の壮大な転落劇
その動画に関して、ガーシーが噛み付いたようです。
どうやら、青汁王子だけが得している状態が許せない模様・・・
これに対して青汁...