Tokyo12ChanneL

ビジネス/経済についてのmemo

ビジネス/経済

avatar

中国での決済領域の進歩はめざましく、その中の一役をになってるのがテンセントのWeChat pay。百度とかアリババとか、中国のメジャーとアメリカのメジャーにこの先10年くらいで日本の企業はどう立ち向かうかを考えないとならなそう。 中国テンセント、時価総額でフェイスブック抜く-世界5大企業入り https://www.bl...


ビジネス/経済

avatar

今日の朝一の衝撃的なニュース。運営2ヶ月というのもすごいし、ロックアップ無しで買収するDMMもすごいです。13〜4年前、Webサービス作ってライブドアの堀江さん買ってもらうというのが流れがあったけど、最近はDMM亀山会長がその役回り担ってるのかもしれません。 サービス運営2カ月弱での大型イグジット、買取ア...


2017年10月 27日


10/27の終値で22,000円を超えてきた。 アメリカの金利上昇がきまり、日本の国政選挙も与党が勝ち安定方向、銀行などの好決算が、背景とみられているそうで。 Watchしているインターネット関連株もだいたい上がってきてるが、ホールドしてる銘柄だけなぜか上がらず。。年単位で投資利回りとってるので、年末まで...


2017年8月 31日


パシフィコ横浜で開催されているCEDEC2017の2日目に参加して来ました。 CEDEC とはComputer Entertainment Developers Conferenceの略で、ゲーム開発者向けの大規模なカンファレンスです。 [参考]wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CEDEC 今日の2日目は大ヒットしている任天堂のゼルダの伝説関連のセ...


2011年10月 10日


#2011年10月10日に書いた文章です。古いブログからの移植。 Appleの共同創業者、前CEOのSteve Jobsさんが亡くなられました。 8月のCEOバトンタッチから一ヶ月あまり、 最期までなんてドラマチックなのだろうかと、 悲しみとともにその予言者のような振る舞いに感心してしまいました。 あまりに急すぎる死に驚き...