Tokyo12ChanneL

ビジネス/経済についてのmemo

ビジネス/経済

avatar

マイクロソフトの創業者、ビルゲイツ氏は1980年頃、IBM社にOSを供給する商談の中で、開発できてもいない自社OS(MS-DOS)を売り込んでIBMのPCワークステーションにバンドルする契約を獲得しました。 その後のマイクロソフトは知らない人がいないほどの大企業になりましたが、元をたどるとそれが契機となって現在のマイク...


2021年9月 19日 x [リモートでの事務代行サービス]

avatar

[リモートでの事務代行サービス] 派遣さん一名雇うほどではないのだけど、事務系の人手が必要な時ってありませんか? オンラインでできる作業を弊社にて請け負います。 こちらからお問い合わせください。   Slicetoneでは専門職の皆様の転職のご支援をさせていただいています エンジニア・プロダクトマネージャー...


2006年1月 16日 × 東京都港区 × M&A_BANK


M&A BANKに元ライブドアCFOの宮内さんが登場です。 なんか、宮内さんの人となりがわかる動画ですね。   宮内さんといえば2006年に発生したいわゆるライブドア事件の渦中の方(まさにど真ん中)です。 その時の経緯からもちろん堀江さんとは没交渉だと思うのですが、彼が活躍するYouTubeの世界にようこそという...

地域:東京都港区


仕事

avatar

先日こんなツイートをしました。   「察する」と「確認する」。「確認する」の方が今のビジネスでは圧倒的に大事。世の中が複雑化して確認項目多いので察しきれない。どう考えているか聞いちゃった方が早い。 — Hisahiko SHIRAISHI (@hisahiko) August 28, 2021   現在のビジネスにおいて、なぜ確認す...


YouTubeプロレス


メンタリストDaiGoさんのライブに竹之内社長がスパチャして読まれたシーンの切り抜きです。 実店舗運営には興味なしと一刀両断、コラボの話はスルーという対応でした。   その後、竹之内社長はDaiGoさんが炎上するとそのことをご自身のライブで冷たい感じでお話してました。 こういうちょっとしたやり取り一つ...


YouTubeプロレス


年収チャンネルのゲストで竹之内社長が登場し、田端さんとの確執の件をお話されてます。 株本社長も仕切らなければならない手前やや巻き込まれ気味です。年収チャンネルサイドとしては植本さんが田端さんとつながっているとのお話もあったので、ぜひ田端さんにも登場してほしいですね😁