2025年11月 15日 × 東京都渋谷区 × 雑記
土曜日はいつもの残務処理、オフィスで1日過ごす。平日はオンラインでのお客様各社の案件対応に追われがちなので、ちょっとした事務処理をしたり、雑事をしたりには良い時間です。
そんな雑事だけでなく、年末ですし、今年の振り返りと来年の目標みたいなものもぼちぼち考える時期なのかなと思って漠然と思考。
なんとなくわかってはいたのだけど、変化という意味では、今年は薄い一年だったよなと、あらためて。色々書いても言い訳がましいので、先のことを考えよう。保守的になってる面が少なからずあるのかもな、とか、なるべく客観的に、大胆に。年末に向けて考えを固めていきたいと思います。
そういや、そんな中、ほとんど同じ歳の、サイバーエージェント(Abema TVとかやってる会社)の藤田社長が、社長を引き継ぐと発表されてました。3年前くらいにその方針を打ち出されてて、それを着実に実行してる感じですね。いや、すごい。28年も社長やってるのですと。
こういう創業者長が長年率いてる会社の社長を引き継ぐのは本当に難しいし、ユニクロ、ソフトバンク、なんかもできてないわけです。AmazonとかGoogleはここ何年かでやれたけど、Apple、meta、Twitterはやれてない。少なくとも、良い形ではやれてない。metaはまだZuck若いからいいのか。
それをやり切る心意気をブログに書いていて、それがまた淡々とですが、凄みのある文章。更新の経営者にも参考になることは多いのではないかと思います。そっち系の方、必読。
ランチはご近所のムルギーさんへ。
初めてたまご増しにチャレンジ。マイルドになり良かったです。


|