ビジネス/経済
4月ももう終盤。
新社会人になった方は少しずつ仕事に慣れ、なんとなく悩みや考えごとが出てきたことでしょう。
社会人歴が長い方も、かつて新卒だった自分のことを思い出す時期ですよね。
みんな!悩みはみんな同じだよ!頑張りすぎずにいこう!ということで、【20代の社会人が「ガチで」悩んでいる事】を紹介したいと思います。
レジスタンスとは、チャンネル登録者数30万人越えの人気急上昇中Youtuber!
つかきゅんさん、りょつさん、高橋さん、水島さんの四人組で、それぞれ大学留年、転職、うつ病などさまざまな経験を持っている個性的なメンバーの集まりです。
Youtubeチャンネルでは「毎日頑張っているあなたを応援します!」というテーマのもと、主に大学生向けのコントやあるあるネタを毎日投稿しています。
2020年以降に入社した人たちは、コロナ禍のせいでリモートワークをしている人も多いと思います。
本来なら悩みを共有したり仕事終わりに飲みに行ったりできるはずの同期と、オンラインでしか会ったことがないというのは辛いですよね。
リモートワークはメリットも大きいですが、友人関係の構築といった点では辛いものがあります。
大学生の時にだらだらしすぎた弊害でしょうか(笑)
私も、新社会人になりたての頃は朝起きるのが辛かったです💦
でもこれに関しては慣れの部分が大きいんでしょうか・・・
動画では、「1年目で一回慣れて、2年目からまた辛くなる」って言ってますね(笑)
これもあるあるなんでしょうか?
無駄な残業ほど無駄なものはない!
上司が残業するタイプだと、入ったばかりで立場の弱い新卒が帰るわけにはいかず・・・
「お金をもらえてラッキー!」ととるか、「無駄だからさっさと帰る!」と切り替えるか。
なかなか難しい問題ですね。
「わからないことがあったら聞いてね、と言われるのに、聞くと『2年目なのにそんなこともわからんのか!』と怒られる」・・・
めっちゃあるあるですね(笑)
結局、「上司の『なんでも聞いてね』は『なんでも聞いてね』じゃない」ということで落ち着きました。
上司ではなくまずは先輩に聞いてみる、とかでなるべく上司に聞かないようにすればいいんでしょうか?最適解が欲しいです・・・
会社の利益のために働くのが仕事とはわかっていても、時にはお客さんにとって利益にならない契約を押し付けてしまうような場面がある、という悩み。
いちいちお客さんのことを気にしていたら仕方ないですが、やっぱり心が痛いですよね・・・
これを気にせずにいられるタイプの人が出世できるんだよなあ・・・なんて、社会の闇を思い知りますよね。
いかがでしたか?
社会人を経験した一人の人間として、「わかる〜!」「あるある〜!」と共感できることが多かったです。
「みんな意外と同じ悩みを持ってるんだな〜」と思うと結構楽になるので、是非こういったコンテンツでストレス発散してみてください!
|