Tokyo12ChanneL

memo

東京都渋谷区×不動産投資

avatar

うちのオフィスビル、道玄坂の古い集合住宅&オフィスの建物なんですが、今まさに大規模修繕中。 311とか色々で壁にヒビが入ったのでしょうか。すごい勢いで廊下の壁の補修箇所にマジックで記述されてます。トップのもその写真。   よく言えばホテルライクな内廊下仕様なのですが、両側の壁一面にこんな模様...


YouTuber


動画をよく見てるオーストラリアでインタビュー動画を撮ってるタロサックさん、100万人登録達成してたんですね。おめでとうございます。   この動画では、YouTubeチャンネル「タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC」の投稿者が、チャンネル登録者数100万人を達成したことを報告し、その道のりを振り返る内容です...


雑記

avatar

自分の幼少期の話。幼稚園児期の戦隊ものヒーローものを卒業した小学校1〜4年生くらいまでは、藤子不二雄先生の作品にどっぷりでした(ちなみに小3くらいからガンダムも並行。主にプラモ起因)。   ドラえもん、怪物君、ハットリ君、パーマン、Qちゃんと次々アニメ化されて、本当に全部見てました。 最初にアニメ...


AI

avatar

人間のコミュニケーションプロトコルの標準化は進むのでしょうね。   AIがいろいろなことをやってくれるようになると、AIを当てはめられるところを作るために徐々にプロセスの整備とメカニズム化は進むはず。そしてプロセスの中でエラーが出るのは人間が担当してるところになるはず。 人系エラーのうち未経験に...


#渋谷

avatar

渋谷駅前の昔の写真がFacebookでシェアされてきてふと思ったんだけど、僕の記憶に残る渋谷駅前の映像は現在のQfrontがある渋谷とQfrontがない渋谷の2パターンある。 Qfrontができる前にあったビルの名前は「峯岸ビル」と言って、峯岸さんという渋谷の大地主の持ち物から始まり東急系が手に入れたものだったようだ。取...


日常の出来事/日記

avatar

 思いを伝えるのはむずかしい。まず、そう気がつくのが難しい。   ある頃までは伝えるのもパワーいるので、思ってても今は言わないけどでも言えば伝わるはずなんで時が来たら言おう、みたいな感じで生きてたような。で、だいたい伝わらないんですよね。   そんな感じでうまく伝わることもあまりない...